複数辞典一括検索+

とき [2] 【斎】🔗🔉

とき [2] 【斎】 〔仏〕 〔仏弟子の戒律として正午を過ぎての食事を禁ずる規定があり,時間内の食事を斎食(サイジキ)・斎,時間外のそれを非時食(ヒジジキ)・非時といい,これが時刻にかかわるものである所から,食事を「とき」と呼ぶ〕 (1)僧侶や修行者が戒に従って,正午前にとる食事。時食。おとき。 ⇔非時 (2)肉・魚などを用いない料理。精進料理。 (3)法会の際に出される食事。施食(セジキ)。 (4)法会,仏事の俗な呼び方。

大辞林 ページ 150560 での単語。