複数辞典一括検索+

と-だい 【斗代】🔗🔉

と-だい 【斗代】 (1)中世,田地一反あたりの年貢徴収量。 (2)近世初頭,豊臣・徳川初期政権による検地において定められた田地反別玄米収穫高。石盛り。

大辞林 ページ 150697 での斗代単語。