複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざとに-かく [1] (副)🔗⭐🔉とに-かく [1] (副) 〔「とにかくに」の転〕 (1)いろいろ事情があるにしても,それはさておいて。なんにしても。いずれにしても。ともかく。とにもかくにも。「―やってみよう」 (2)それは別にして。さておき。「それは―(として),あの話はどうなった」「君は―,彼はだめだ」 〔「兎に角」とも書く〕 大辞林 ページ 150753 での【副】単語。