複数辞典一括検索+![]()
![]()
とも [1][2] 【鞆】🔗⭐🔉
とも [1][2] 【鞆】
弓を射る時,左手首につける,丸い革製の道具。弓弦で手首や手首にかけた釧(クシロ)を打つのを防ぐのに用いる。つるに打たれて高い音を発する。革ひもで結びつけた。古墳時代に行われているが,平安以後は,武官の儀仗用となった。ほむた。「ますらをの―の音すなり/万葉 76」
鞆
[図]
[図]
大辞林 ページ 150813 での【鞆】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
[図]
大辞林 ページ 150813 での【鞆】単語。