複数辞典一括検索+![]()
![]()
のっぺら-ぼう [4] (名・形動)🔗⭐🔉
のっぺら-ぼう [4] (名・形動)
〔「のっぺらぽう」とも〕
(1)凹凸もなく一面に平らな・こと(さま)。のっぺら。「―な顔」
(2)何の変化もないこと。何の反応もないこと。「―に講義を聴いて―に卒業し去る公等/三四郎(漱石)」
(3)目も鼻も口もない化け物。ぬっぺらぼう。ずんべらぼう。
〔歴史的仮名遣いは「のっぺらばう」か「のっぺらぼう」か不明〕
大辞林 ページ 151863 での【名】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 151863 での【名】単語。