複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはき-はき [1] (副)スル🔗⭐🔉はき-はき [1] (副)スル (1)動作・態度・物の言い方などがはっきりしていて,手際のよいさま。「―した応対」「―お世話をして上げるのよ/或る女(武郎)」 (2)歴然としているさま。確かであるさま。「薬を飲んでも―治らない」 大辞林 ページ 152092 での【副】単語。