複数辞典一括検索+![]()
![]()
は-ず ―ヅ [1] 【巴豆】🔗⭐🔉
は-ず ―ヅ [1] 【巴豆】
トウダイグサ科の常緑小高木。東アジアの熱帯に分布。葉は卵形。雌雄同株。総状花序の上部に雄花,下部に雌花がつく。
果(サクカ)は楕円形で三個の白色の種子がある。種子は猛毒のある油を多く含む。
→巴豆油(ハズユ)
果(サクカ)は楕円形で三個の白色の種子がある。種子は猛毒のある油を多く含む。
→巴豆油(ハズユ)
大辞林 ページ 152200 での【巴豆】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
果(サクカ)は楕円形で三個の白色の種子がある。種子は猛毒のある油を多く含む。
→巴豆油(ハズユ)
大辞林 ページ 152200 での【巴豆】単語。