複数辞典一括検索+![]()
![]()
はちべえ ハチベ
【八兵衛】🔗⭐🔉
はちべえ ハチベ
【八兵衛】
(1)近世,庶民の代表的な名。また,田舎者の通称。「権兵衛が褄褸(サシコ)から―が羽二重に移り/滑稽本・浮世風呂(前)」
(2)下総国船橋の飯盛り女。「あるじ出て,―なんめさるべくやといひたるを/滑稽本・旅眼石」
(3)「権兵衛{(2)}」に同じ。
【八兵衛】
(1)近世,庶民の代表的な名。また,田舎者の通称。「権兵衛が褄褸(サシコ)から―が羽二重に移り/滑稽本・浮世風呂(前)」
(2)下総国船橋の飯盛り女。「あるじ出て,―なんめさるべくやといひたるを/滑稽本・旅眼石」
(3)「権兵衛{(2)}」に同じ。
大辞林 ページ 152261 での【八兵衛】単語。