複数辞典一括検索+![]()
![]()
ばらり [2][3] (副)🔗⭐🔉
ばらり [2][3] (副)
(多く「と」を伴って)
(1)一つにまとまっていたものが解けて乱れるさま。また,物が散り落ちるさま。「髪が―と下がる」「玉石を―とまく」
(2)糸・紐(ヒモ)などが切れるさま。「縄が―と切れる」
(3)すっかり。ことごとく。「あれも是もの心あてども―と違ひ/浮世草子・禁短気」
(4)琵琶(ビワ)を弾くときの撥(バチ)音を表す語。「撥音爪音―からり/謡曲・絃上」
大辞林 ページ 152503 での【副】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 152503 での【副】単語。