複数辞典一括検索+

ひず・む ヒヅム [0][2] 【歪む】🔗🔉

ひず・む ヒヅム [0][2] 【歪む】 ■一■ (動マ五[四]) (力が加わったために)形がゆがむ。いびつになる。「ボリュームを上げると高音が―・む」「障子ガ―・ンデタテマセン/ヘボン(三版)」 ■二■ (動マ下二) (1)曲げる。「弓の反つたを押し当てて,ためつ―・めつする木あり/玉塵抄」 (2)小さくかがめる。「もし細道辻小路なれば身を―・めて/浮世草子・男色十寸鏡」 (3)責める。さいなむ。苦しめる。「常々に身を―・め,始末してあいつに遣るは淵へ捨つるも同然/浄瑠璃・油地獄(下)」

大辞林 ページ 152862 での歪む単語。