複数辞典一括検索+

ふく-りん [0] 【覆輪・伏輪】🔗🔉

ふく-りん [0] 【覆輪・伏輪】 (1)刀剣・甲冑(カツチユウ)・馬具・笛・陶磁器などの縁を包む金属や革。他の物との接触による傷みを防止するためのもの。装飾ともなるため,金銅・銀銅・砂張(サハリ)などが多く用いられた。 (2)女性の着物の八つ口・袖口などを他の布で細く縁どったもの。

大辞林 ページ 153428 での覆輪単語。