複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぷっつり [3] (副)🔗⭐🔉ぷっつり [3] (副) (1)「ふっつり{(1)}」に同じ。「紐(ヒモ)を引いたら―(と)切れた」 (2)「ふっつり{(2)}」に同じ。「あの騒ぎ以後―(と)姿を見せなくなった」「―(と)思い切った」 (3)ごく小さなものが一つだけあるさま。「つひしか―ともおつしやりません/滑稽本・浮世風呂 2」 大辞林 ページ 153585 での【副】単語。