複数辞典一括検索+

ほうてん-ろんそう ―サウ [5] 【法典論争】🔗🔉

ほうてん-ろんそう ―サウ [5] 【法典論争】 法典の編纂・制定・施行の可否についての論争。代表的なものに,一九世紀初めのドイツ一般民法典編纂の可否をめぐる論争と,明治期の日本での民法典・商法典の施行をめぐるものがある。 →民法典論争

大辞林 ページ 154252 での法典論争単語。