複数辞典一括検索+

ほっかり [3] (副)🔗🔉

ほっかり [3] (副) (多く「と」を伴って) (1)あたたかいさま。「―とした懐炉」 (2)突然現れるさま。だしぬけに起こるさま。「侍が来て―と百両/歌舞伎・幼稚子敵討」 (3)大口をあいて食いつくさま。「その美しいのどぶえへ―とくらひついて/歌舞伎・鳴神」 (4)うっかり。「海野―とたらされ/浄瑠璃・百日曾我」 (5)ほんのりと明るいさま。「行灯へ―とあかりともり/歌舞伎・彩入御伽草」

大辞林 ページ 154420 での単語。