複数辞典一括検索+![]()
![]()
ほら-ほら [1] (副)🔗⭐🔉
ほら-ほら [1] (副)
(1)炎や湯気などがゆれ動くさま。「―と燃ゆる火の暎(ウツ)りて/いさなとり(露伴)」
(2)着物の裾(スソ)がひらひらと返るさま。ひらひら。「裾も―踏み返す/浄瑠璃・先代萩」
(3)ゆっくりとある状態になってゆくさま。「塢(ドテ)の桜も―と咲初めたるよし/人情本・清談若緑」
(4)中が空虚であるさま。「内は―,外はすぶすぶ/古事記(上)」
大辞林 ページ 154492 での【副】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 154492 での【副】単語。