複数辞典一括検索+

まざ-まざ [3] (副)🔗🔉

まざ-まざ [3] (副) (多く「と」を伴って) (1)現に目の前に見るように,はっきりと示したり,思い浮かべたりするさま。「実力の相違を―と思い知らされる」「災害の恐ろしさを―と見せつける」「あの日の光景を―と思い出す」 (2)まことしやかなさま。ぬけぬけ。「しれてある年を―と五つ隠されし/浮世草子・二十不孝 1」「―欺していかれたのが/人情本・いろは文庫」 (3)むざむざ。みすみす。「―と水を飲んでは死なぬものを/浮世草子・武道伝来記 3」

大辞林 ページ 154709 での単語。