複数辞典一括検索+

み-くりや 【御厨】🔗🔉

み-くりや 【御厨】 (1)古代・中世,供御(クゴ)・供祭用の魚介類・果物類を調進するために設けられた所領。内膳司所属のもの,伊勢神宮所属のものが著名。 (2)神に供える食物を調理する所。

大辞林 ページ 155002 での御厨単語。