複数辞典一括検索+![]()
![]()
むし [0] 【虫】🔗⭐🔉
むし [0] 【虫】
(1)人・獣・鳥・魚・貝以外の小動物。多く,昆虫をいう。
(2)美しい声で鳴く昆虫。マツムシ・スズムシなど。[季]秋。《行水の捨て所なき―のこゑ/鬼貫》
(3)人に害を与える小動物。人の体内にすむ寄生虫や,ノミ・シラミ・シミなど。「―がわく」
(4)子供の体質が弱いために起こる病気。虫気(ムシケ)。「疳(カン)の―」
(5)人間の体内にあり,さまざまな考えや感情を起こすもとになると考えられているもの。「―が知らせる」「ふさぎの―が起きる」
(6)何かをしようとする考え。「浮気の―が起きる」「悪い―が頭をもたげる」
〔多く,よくない考えについていう〕
(7)癇癪(カンシヤク)。「小町田も性来(ウマレツキ)疳癪持だし,田の次も―のある人間だから/当世書生気質(逍遥)」
(8)一つの事に熱中する人。「本の―」「芸の―」
(9)ある特定の性向をもっている人。他の語と複合して用い,その人をあざけっていう。「泣き―」「点取り―」
大辞林 ページ 155315 での【虫】単語。