複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざむ-とく [0][1] 【無徳】🔗⭐🔉む-とく [0][1] 【無徳】 ■一■ (名) 徳のないこと。「―の人」 ■二■ (名・形動ナリ) (1)貧しい・こと(さま)。貧弱。「もとより勢なく,わろき人の―なる司にて年ごろ経にければ/宇津保(嵯峨院)」 (2)価値を失ってしまうさま。台無しになってしまうさま。ぶざまなさま。「いと―なるわざかな/落窪 2」 大辞林 ページ 155371 での【無徳】単語。