複数辞典一括検索+![]()
![]()
もて-け・つ 【持て消つ】 (動タ四)🔗⭐🔉
もて-け・つ 【持て消つ】 (動タ四)
(1)消す。うまく払い除く。「さやうならむことは,憎げなうて見直い給はむ人は,いとようなだらかに―・ちてむ/源氏(胡蝶)」
(2)圧倒して相手の美点が目立たないようにする。「例も,誇りかに花やぎたるかたは,おとうとの君だちには,―・たれて/源氏(若菜下)」
(3)けなす。ないがしろにする。「もてはやし,また―・ち軽(カロ)むる事も/源氏(常夏)」
→もてはやす
大辞林 ページ 155677 での【持て消つ動タ四】単語。