複数辞典一括検索+
ゆが・む [0][2] 【歪む】🔗⭐🔉
ゆが・む [0][2] 【歪む】
■一■ (動マ五[四])
(1)曲がったりねじれたりして物の形が正しくなくなる。「窓枠が―・む」「ネクタイが―・んでいる」「物が―・んで見える」「寝腫(ハ)れて,ようせずは頬―・みもしぬべし/枕草子 109」
(2)考え方や行動が正常でなくなる。また,よこしまである。「性根(シヨウネ)の―・んだ男」
(3)言葉や発音がなまる。「声うち―・みたるもの/源氏(宿木)」
■二■ (動マ下二)
⇒ゆがめる
大辞林 ページ 156136 での【歪む】単語。