複数辞典一括検索+![]()
![]()
れん-ぎょ [1] 【
魚】🔗⭐🔉
れん-ぎょ [1] 【
魚】
コイ目コイ科の淡水魚で,近縁種のハクレンとコクレンとの総称。中国原産。全長約1メートル,体重30キログラムに達する。体は紡錘形で側扁,頭が大きく目が下寄りにある。ハクレンは背面が淡青灰白色で他は銀白色。コクレンは体側がやや暗緑色を帯びる。中国で食用として養殖。日本にも明治以後,利根川に移入。リエンユイ。レンヒー。
魚】
コイ目コイ科の淡水魚で,近縁種のハクレンとコクレンとの総称。中国原産。全長約1メートル,体重30キログラムに達する。体は紡錘形で側扁,頭が大きく目が下寄りにある。ハクレンは背面が淡青灰白色で他は銀白色。コクレンは体側がやや暗緑色を帯びる。中国で食用として養殖。日本にも明治以後,利根川に移入。リエンユイ。レンヒー。
大辞林 ページ 156965 での【魚】単語。