複数辞典一括検索+

おとり【劣り】🔗🔉

おとり 【劣り】 劣っていること。また,そのもの。

お-とり【囮・媒鳥】🔗🔉

お-とり ヲ― [0] 【囮・媒鳥】 〔招き寄せる意の「おきとり(招鳥)」の転か〕 (1)仲間の鳥や獣を誘い寄せるために使う,飼い慣らしてある鳥や獣。[季]秋。《炉話にちちと起きゐる―かな/皆吉爽雨》 (2)人を誘い寄せるために使う人や物。「自ら―となる」「―商品」

お-とり【雄鳥】🔗🔉

お-とり ヲ― 【雄鳥】 おすの鳥。おんどり。 ⇔雌鳥(メトリ)

おとり【囮】(和英)🔗🔉

おとり【囮】 a decoy;→英和 a lure (誘惑物).→英和 ‖囮捜査 a sting operation.

大辞林おとりで完全一致するの検索結果 1-4