複数辞典一括検索+

う【宇】🔗🔉

【宇】 (接尾) 助数詞。建物や屋根・天幕などを数えるのに用いる。「堂塔一―」

のき【軒・簷・檐・宇】🔗🔉

のき [0] 【軒・簷・檐・宇】 (1)屋根の下端で,建物の外壁から張り出した部分。風雨や日光をよける。 (2)「庇(ヒサシ)」に同じ。

大辞林で完全一致するの検索結果 1-2