複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざう【有】🔗⭐🔉う [1] 【有】 〔仏〕 〔梵 bhava〕 (1)存在。存在物。事物。実在。 ⇔無 ⇔空 (2)苦が存し,生死輪廻(シヨウジリンネ)のある世界。 →三有(サンヌ) (3)一回の輪廻の生死を四つに区切ったもの。 →四有 (4)「有見(ウケン)」に同じ。 ゆう【有】🔗⭐🔉ゆう イウ [1] 【有】 (1)あること。存在すること。「無から―を生じる」 (2)持つこと。持ちもの。所有。「わが―に帰する」 (3)〔仏〕「有(ウ)」に同じ。 (4)漢語名詞の上に付いて,…があるという意を表す。「―資格者」 ⇔無 大辞林に「有」で完全一致するの検索結果 1-2。