複数辞典一括検索+

さい【菜】🔗🔉

さい [0] 【菜】 酒や飯に添えて食べるもの。副食物。おかず。「お―」「魚を―に酌み交わす」

な【菜】🔗🔉

[1] 【菜】 〔「な(肴)」と同源〕 (1)葉や茎を食用にする草の総称。菜っ葉。「―を漬ける」 (2)あぶらな。「―の花」

さい【菜】(和英)🔗🔉

さい【菜】 a side dish.ご飯の〜にする take rice with.

な【菜】(和英)🔗🔉

な【菜】 greens;vegetables.

大辞林で完全一致するの検索結果 1-4