複数辞典一括検索+

ぞう-さ【造作・雑作】🔗🔉

ぞう-さ [0][1] ザウ― 【造作】 ・ ザフ― 【雑作】 (名)スル (1)手間や費用のかかること。面倒なこと。「なんの―もない」 (2)もてなし。御馳走。「飛んだ御―を頂きます/高野聖(鏡花)」 (3)技巧。装飾。「まさしく―の一もなく,風体心をも求めず/遊楽習道風見」 (4)作り出すこと。「大悟を拈来し,迷を―するか/正法眼蔵」

ぞう-さく【造作】🔗🔉

ぞう-さく ザウ― [0][4] 【造作】 (名)スル (1)家を建てたり,手を入れたりすること。「両親の隠居所を―する」 (2)建物の内部の仕上げ工事。天井・床板・建具・棚・階段などを取り付けること。また,そのもの。 (3)顔のつくり。目鼻立ち。「顔の―がまずい」 (4)つくること。また,つくられたもの。「かりそめにも此理に心を注がずして,其人物を―せば/小説神髄(逍遥)」

ぞうさく【造作】(和英)🔗🔉

ぞうさく【造作】 fixtures;furnishings;features (顔付).〜する furnish.→英和 ‖造作付貸家 a furnished house to let.

大辞林造作で完全一致するの検索結果 1-3