複数辞典一括検索+![]()
![]()
あか-ふどう 【赤不動】🔗⭐🔉
あか-ふどう 【赤不動】
高野山明王院所蔵の不動明王画像の通称。肉身・着衣とも赤色に描かれている。円珍が比叡山横川(ヨカワ)で感得した姿を描かせたと伝えるが,制作年代は未詳。青不動・黄不動とともに三不動の一。
あか-ぶどうしゅ ―ブダウシユ [4] 【赤葡萄酒】🔗⭐🔉
あか-ぶどうしゅ ―ブダウシユ [4] 【赤葡萄酒】
赤色の葡萄酒。濃色種のブドウを果皮ごと破砕して発酵させ,のち皮・種子を除いて熟成させたもの。赤ワイン。
→白葡萄酒
あか-ふね [0] 【赤船】🔗⭐🔉
あか-ふね [0] 【赤船】
(1)装飾と防腐を兼ねて船体を赤漆で塗った船。近世の幕府・諸大名所属水軍の船に多い。
(2)江戸後期,幕府が蝦夷(エゾ)貿易を直営した際に使用した船。一般廻船との識別のため船体の一部を赤く塗ってあった。
アカプルコ
Acapulco
🔗⭐🔉
アカプルコ
Acapulco
メキシコ南部の太平洋岸に臨む港湾都市。風光明媚な国際的保養地。
アカプルコ(アカプルコ湾)
[カラー図版]
Acapulco
メキシコ南部の太平洋岸に臨む港湾都市。風光明媚な国際的保養地。
アカプルコ(アカプルコ湾)
[カラー図版]
アガベ [1]
(ラテン) Agave
🔗⭐🔉
アガベ [1]
(ラテン) Agave
リュウゼツラン科アガベ属の多肉植物の総称。三〇〇種あまりが新大陸の乾燥地に分布。葉は大型の剣状で根生し,長大な花序をたてる。
(ラテン) Agave
リュウゼツラン科アガベ属の多肉植物の総称。三〇〇種あまりが新大陸の乾燥地に分布。葉は大型の剣状で根生し,長大な花序をたてる。
アガペー [1]
(ギリシヤ) agap
🔗⭐🔉
アガペー [1]
(ギリシヤ) agap
(1)キリスト教における愛。罪深い人間に対する神の愛,人間どうしの兄弟愛など,自己犠牲的・非打算的な愛をいい,エロス的愛とは区別する。
(2)「愛餐(アイサン)」に同じ。
(ギリシヤ) agap
(1)キリスト教における愛。罪深い人間に対する神の愛,人間どうしの兄弟愛など,自己犠牲的・非打算的な愛をいい,エロス的愛とは区別する。
(2)「愛餐(アイサン)」に同じ。
あか-べこ 【赤べこ】🔗⭐🔉
あか-べこ 【赤べこ】
〔「べこ」は牛の意の東北方言〕
会津若松の郷土玩具。赤く塗った,張り子の首振り牛。
あか-べら [0] 【赤倍良・赤遍羅】🔗⭐🔉
あか-べら [0] 【赤倍良・赤遍羅】
海魚キュウセンの雌。
ア-カペラ [2][0]
(イタリア) a cappella
🔗⭐🔉
ア-カペラ [2][0]
(イタリア) a cappella
〔「礼拝堂風に」の意〕
器楽の伴奏のない合唱曲や重唱曲の様式。無伴奏体。
(イタリア) a cappella
〔「礼拝堂風に」の意〕
器楽の伴奏のない合唱曲や重唱曲の様式。無伴奏体。
大辞林 ページ 137917。