複数辞典一括検索+![]()
![]()
イレギュラー-バウンド [6]
irregular bound
🔗⭐🔉
イレギュラー-バウンド [6]
irregular bound
野球・テニスなどで,ボールが地面にあたって思わぬ方向にはずむこと。イレギュラー。
irregular bound
野球・テニスなどで,ボールが地面にあたって思わぬ方向にはずむこと。イレギュラー。
いれ-ぐい ―グヒ [0] 【入れ食い】🔗⭐🔉
いれ-ぐい ―グヒ [0] 【入れ食い】
釣りで,釣り針を水中に入れるとすぐに魚がかかること。
いれ-げ [0] 【入れ毛】🔗⭐🔉
いれ-げ [0] 【入れ毛】
「入れ髪(ガミ)」に同じ。
いれ-こ [0] 【入れ子・入れ籠】🔗⭐🔉
いれ-こ [0] 【入れ子・入れ籠】
(1)大きな箱や器の中に,それより一まわり小さくて同じ形のものを順々に入れていくこと。また,そのように細工された箱・器。
(2)自分の子が死んだあと,迎え入れた他人の子。養子。《入子》
(3)〔(1)の意から〕
内に隠されている事情。
(4)和船で,櫓臍(ロペソ)をはめるための櫓にある穴。
いれこ-いた [4] 【入れ子板】🔗⭐🔉
いれこ-いた [4] 【入れ子板】
唐戸(カラド)などの框(カマチ)や桟の間にはめ込んだ板。いりこいた。綿板(ワタイタ)。
いれこ-ことば [4] 【入れ子詞】🔗⭐🔉
いれこ-ことば [4] 【入れ子詞】
⇒入れ詞(コトバ)
いれこ-さかずき ―ヅキ [4] 【入れ子杯・入れ子盃】🔗⭐🔉
いれこ-さかずき ―ヅキ [4] 【入れ子杯・入れ子盃】
大小数個を順次に重ねるようにした杯。
いれこ-ざけ [3] 【入れ子鮭・内子鮭】🔗⭐🔉
いれこ-ざけ [3] 【入れ子鮭・内子鮭】
腹に卵をもっている鮭。子籠(コゴモリ)鮭。
いれこ-じゅう ―ヂユウ [3] 【入れ子重】🔗⭐🔉
いれこ-じゅう ―ヂユウ [3] 【入れ子重】
大小が組み合わせになった重箱。
いれこ-ばち [3] 【入れ子鉢】🔗⭐🔉
いれこ-ばち [3] 【入れ子鉢】
大小が順にはいるように組み合わされた鉢。七つ一組が普通。
いれこ-びし [3] 【入れ子菱】🔗⭐🔉
いれこ-びし [3] 【入れ子菱】
織文様の一。菱の中に,二重三重に菱を入れた形。
入れ子菱
[図]
[図]
大辞林 ページ 139062。