複数辞典一括検索+![]()
![]()
ブイ-へいき [3] 【 V 兵器】🔗⭐🔉
ブイ-へいき [3] 【 V 兵器】
〔(ドイツ) V-Waffe(=Vergeltungswaffe)報復兵器の意〕
第二次大戦でドイツ軍が実戦に使用したミサイル兵器。V - 1 はジェット推進の有翼ミサイル,V - 2 はロケット推進の弾道ミサイル。
フィボナッチ
Leonardo Fibonacci
🔗⭐🔉
フィボナッチ
Leonardo Fibonacci
(1180頃?-1250頃?) イタリアの数学者。「算盤の書」を著し,アラビアの算術・代数学をヨーロッパに紹介。フィボナッチの数列に名前が残る。ピサのレオナルド。
Leonardo Fibonacci
(1180頃?-1250頃?) イタリアの数学者。「算盤の書」を著し,アラビアの算術・代数学をヨーロッパに紹介。フィボナッチの数列に名前が残る。ピサのレオナルド。
フィム [1]
FIM
🔗⭐🔉
フィム [1]
FIM
〔Federation of International Musicians〕
国際音楽家連盟。音楽家の芸術的・経済的・社会的利益を守ることを目的とする国際的な組織。1948年設立。
FIM
〔Federation of International Musicians〕
国際音楽家連盟。音楽家の芸術的・経済的・社会的利益を守ることを目的とする国際的な組織。1948年設立。
ブイヤベース [4]
(フランス) bouillabaisse
🔗⭐🔉
ブイヤベース [4]
(フランス) bouillabaisse
地中海地方の料理。魚介類をニンニク・タマネギ・トマト・オリーブ油などと煮込み,サフランで色と香りをつけたスープ料理。
(フランス) bouillabaisse
地中海地方の料理。魚介類をニンニク・タマネギ・トマト・オリーブ油などと煮込み,サフランで色と香りをつけたスープ料理。
ブイユー-メーター [5]
VU meter
🔗⭐🔉
ブイユー-メーター [5]
VU meter
〔volume unit meter〕
音声などの信号のレベルを指示する電圧計。目盛りはデシベル目盛りで,指示は人間の聴覚上の音量と対応する。放送や録音に際し,レベル監視に利用。
VU meter
〔volume unit meter〕
音声などの信号のレベルを指示する電圧計。目盛りはデシベル目盛りで,指示は人間の聴覚上の音量と対応する。放送や録音に際し,レベル監視に利用。
フィヨルド [2][0]
(ノルウエー) fjord
🔗⭐🔉
フィヨルド [2][0]
(ノルウエー) fjord
陸地深くはいり込んだ狭い湾。氷食谷の沈降したもので,両岸は切り立った絶壁をなす。ノルウェー・チリ・アラスカなどの海岸に見られる。峡湾。峡江。
(ノルウエー) fjord
陸地深くはいり込んだ狭い湾。氷食谷の沈降したもので,両岸は切り立った絶壁をなす。ノルウェー・チリ・アラスカなどの海岸に見られる。峡湾。峡江。
ブイヨン [1]
(フランス) bouillon
🔗⭐🔉
ブイヨン [1]
(フランス) bouillon
(1)西洋料理で用いるだし。牛脛(スネ)肉・牛骨・鶏がらなどに香味野菜,香辛料を加え,静かに長時間煮たもの。
(2)細菌の培養に用いる肉汁の培地。
(フランス) bouillon
(1)西洋料理で用いるだし。牛脛(スネ)肉・牛骨・鶏がらなどに香味野菜,香辛料を加え,静かに長時間煮たもの。
(2)細菌の培養に用いる肉汁の培地。
フィラデルフィア
Philadelphia
🔗⭐🔉
フィラデルフィア
Philadelphia
アメリカ合衆国,ペンシルベニア州の大西洋に注ぐデラウェア川に臨む港湾都市。製鉄・造船・金属・精油などの工業が発達。1776年のアメリカ独立宣言,87年の憲法発布が行われた地。
〔「費府」とも書く〕
フィラデルフィア(独立記念国立歴史公園)
[カラー図版]
フィラデルフィア(市庁舎)
[カラー図版]
Philadelphia
アメリカ合衆国,ペンシルベニア州の大西洋に注ぐデラウェア川に臨む港湾都市。製鉄・造船・金属・精油などの工業が発達。1776年のアメリカ独立宣言,87年の憲法発布が行われた地。
〔「費府」とも書く〕
フィラデルフィア(独立記念国立歴史公園)
[カラー図版]
フィラデルフィア(市庁舎)
[カラー図版]
大辞林 ページ 153273。