複数辞典一括検索+![]()
![]()
ミルキー-ウエー [6]
Milky Way
🔗⭐🔉
ミルキー-ウエー [6]
Milky Way
銀河。天の川。
Milky Way
銀河。天の川。
ミルク [1]
milk
🔗⭐🔉
ミルク [1]
milk
(1)乳牛からしぼった乳。牛乳。
(2)コンデンス-ミルクの略。
milk
(1)乳牛からしぼった乳。牛乳。
(2)コンデンス-ミルクの略。
ミルク-いろ [0] 【―色】🔗⭐🔉
ミルク-いろ [0] 【―色】
わずかに黄みをおびた白色。ミルク-ホワイト。
ミルク-スタンド [5]🔗⭐🔉
ミルク-スタンド [5]
〔和 milk+stand〕
駅のプラットホームなどにある,立ち飲み式の牛乳売店。
ミルク-セーキ [4]
milk shake
🔗⭐🔉
ミルク-セーキ [4]
milk shake
牛乳に卵・砂糖・香料・氷を入れ,強く振って泡立てた冷たい飲物。
milk shake
牛乳に卵・砂糖・香料・氷を入れ,強く振って泡立てた冷たい飲物。
ミルク-ティー [4]
milk tea
🔗⭐🔉
ミルク-ティー [4]
milk tea
牛乳を入れた紅茶。「アイス-―」
milk tea
牛乳を入れた紅茶。「アイス-―」
ミルク-プラント [5]
milk plant
🔗⭐🔉
ミルク-プラント [5]
milk plant
酪農家から原乳を集め,検査・殺菌などを行い,乳製品に加工する施設。原乳処理場。
milk plant
酪農家から原乳を集め,検査・殺菌などを行い,乳製品に加工する施設。原乳処理場。
ミルク-ホール [4]🔗⭐🔉
ミルク-ホール [4]
〔和 milk+hall〕
牛乳・パン・菓子などを飲食させる軽食堂。明治40年以降に出現。
みる-くい ―クヒ [2] 【海松食・水松食】🔗⭐🔉
みる-くい ―クヒ [2] 【海松食・水松食】
海産の二枚貝。殻長15センチメートル内外。後端の開口部から太い水管が出ている。殻表は暗褐色の殻皮でおおわれている。水管は鮨種(スシダネ)にする。内湾の泥底にすむ。北海道南部以南に分布。ミルガイ。
〔水管に海藻のミルが着生し,これを食べているように見えたのでこの名があるという〕
ミルズ
Charles Wright Mills
🔗⭐🔉
ミルズ
Charles Wright Mills
(1916-1962) アメリカの社会学者。アメリカの権力構造の批判的分析を行なった。著「パワー-エリート」「社会学的想像力」など。
Charles Wright Mills
(1916-1962) アメリカの社会学者。アメリカの権力構造の批判的分析を行なった。著「パワー-エリート」「社会学的想像力」など。
ミルスタイン
C
sar Milstein
🔗⭐🔉
ミルスタイン
C
sar Milstein
(1927- ) アルゼンチン生まれのイギリスの免疫学者。1974年ケーラーとともにモノクローナル抗体を大量生産する技術を開発。
C
sar Milstein
(1927- ) アルゼンチン生まれのイギリスの免疫学者。1974年ケーラーとともにモノクローナル抗体を大量生産する技術を開発。
みる-ちゃ [2][0] 【海松茶・水松茶】🔗⭐🔉
みる-ちゃ [2][0] 【海松茶・水松茶】
緑色をおびた茶色。
大辞林 ページ 155234。