複数辞典一括検索+

や-しゅ [1] 【野手】🔗🔉

や-しゅ [1] 【野手】 野球で,投球に関するプレー中の投手と捕手を除く守備側の選手。フィールダー。

やしゅ-せんたく [1] 【野手選択】🔗🔉

やしゅ-せんたく [1] 【野手選択】 ⇒野選(ヤセン)

や-しゅ [1] 【野趣】🔗🔉

や-しゅ [1] 【野趣】 自然のままの,素朴な味わい。また,野性み。「―あふれる料理」

やし-ゆ [2] 【椰子油】🔗🔉

やし-ゆ [2] 【椰子油】 コプラを圧搾して得る脂肪。ラウリン酸・ミリスチン酸などの飽和脂肪酸のグリセリドが主成分。石鹸(セツケン)・マーガリンなどの原料。コプラ油。

や-しゅう ―シフ [0] 【夜襲】 (名)スル🔗🔉

や-しゅう ―シフ [0] 【夜襲】 (名)スル 夜に敵を攻めること。夜討ち。「油断を見すまして―する」

や-しゅう ―シウ 【野州】🔗🔉

や-しゅう ―シウ 【野州】 下野(シモツケ)国の別名。

や-じゅう ―ジウ [0] 【野獣】🔗🔉

や-じゅう ―ジウ [0] 【野獣】 野生のけだもの。人になれていない獰猛(ドウモウ)な獣。また,荒っぽい,獣のような振る舞いをする人にもたとえられる。

やじゅう-は ―ジウ― [0] 【野獣派】🔗🔉

やじゅう-は ―ジウ― [0] 【野獣派】 ⇒フォービスム

大辞林 ページ 155874