複数辞典一括検索+![]()
![]()
ためし【例・様】🔗⭐🔉
ためし [3] 【例・様】
(1)それより以前に実際にあった事柄。れい。先例。前例。「そのような―はない」
(2)手本となること。また,故事。「老たる馬ぞ道はしる,と云―あり/平家 9」
ためし-いろ【様色】🔗⭐🔉
ためし-いろ [0] 【様色】
濃い紅梅色。今様色。
〔深紅は禁色であったため,許される色の見本を賜ったことからこの名があるという〕
ためし【試し・験し】🔗⭐🔉
ためし [3] 【試し・験し】
ためすこと。こころみること。「ものは―だ」「―刷り」
→ためしに
ためし-ぎり【試し斬り】🔗⭐🔉
ためし-ぎり [0] 【試し斬り】
人や動物などを斬って,刀剣の切れ味をためすこと。
ためし-ざら【試し皿】🔗⭐🔉
ためし-ざら [3] 【試し皿】
日本画で,墨や絵の具の濃淡を加減するのに用いる皿。
ためし-ざん【試し算】🔗⭐🔉
ためし-ざん [3] 【試し算】
計算の結果の正否を調べるための計算。検算。
ためし-に【試しに】🔗⭐🔉
ためし-に [3] 【試しに】 (副)
軽い気持ちで物事をやってみるさま。「―一度やってみよう」
ためし-もの【試し物】🔗⭐🔉
ためし-もの [0][5] 【試し物】
ためし斬りにするもの。「首をきられ手足をもがれ,―になるとても/浄瑠璃・大経師(中)」
ためし【例がない】(和英)🔗⭐🔉
ためし【例がない】
have never done.〜のない unprecedented;→英和
unheard-of.
ためし【試しに】(和英)🔗⭐🔉
ためし【試しに】
by way of experiment;tentatively.〜にやってみる try;→英和
have a try.
大辞林に「タメシ」で始まるの検索結果 1-10。