複数辞典一括検索+

はっ-そう【八双】🔗🔉

はっ-そう ―サウ [0] 【八双】 剣や薙刀(ナギナタ)の構えの一。正面より右へ寄せて立てて構えること。「―の構え」

はっそう-かなもの【八双金物】🔗🔉

はっそう-かなもの ―サウ― [5] 【八双金物】 先端が二股に分かれ,または油煙形に突き出した形の装飾金具。建築物や工芸品に多く用いられる。前者を入り八双,後者を出八双という。 八双金物 [図]

大辞林八双で始まるの検索結果 1-2