複数辞典一括検索+![]()
![]()
ろくだん【六段】🔗⭐🔉
ろくだん 【六段】
箏曲(ソウキヨク)の一。「六段の調(シラベ)」の略称。八橋検校作曲の段物。箏組歌(コトクミウタ)表組(オモテグミ)の付物(ツケモノ)とされる。箏曲の代表曲。
→段物(ダンモノ)
ろくだん-め【六段目】🔗⭐🔉
ろくだん-め 【六段目】
(1)〔古浄瑠璃は六段で終わっていたところから〕
最後。終末。「それ知られたら―だ/歌舞伎・謎帯一寸徳兵衛」
(2)「仮名手本忠臣蔵」の六段目のこと。勘平切腹の段。
大辞林に「六段」で始まるの検索結果 1-2。