複数辞典一括検索+

じょ-どうし【助動詞】🔗🔉

じょ-どうし [2] 【助動詞】 (1)国語の品詞の一。付属語で活用のあるもの。用言や他の助動詞に付いて,これにいろいろな意味を加えて叙述を助けたり,名詞その他の語について,これに叙述のはたらきを与えたりする。その表す意味によって,受け身・自発・可能・尊敬・使役・打ち消し・過去・完了・推量・意志・希望・伝聞・様態・断定・比況・丁寧などに分類する。動辞。はたらくてにをは。 (2)ヨーロッパ諸語で,もと独立の動詞であった語が,他の動詞を補助してムードやテンスなどを表すはたらきをなすようになった語。たとえば,英語の shall, will などの類。

じょどうし【助動詞】(和英)🔗🔉

じょどうし【助動詞】 《文》an auxiliary verb.

大辞林助動で始まるの検索結果 1-2