複数辞典一括検索+

せん-ざい【千載】🔗🔉

せん-ざい [0] 【千載】 「千歳(センザイ){(1)}」に同じ。「富も―の名も/思出の記(蘆花)」

せんざい-いちぐう【千載一遇】🔗🔉

せんざい-いちぐう [0] 【千載一遇】 千年に一度めぐりあうほどの,またとない機会。「―の好機」「―のチャンス」

せんざい-ふま【千載不磨】🔗🔉

せんざい-ふま [5] 【千載不磨】 千年ののちまでも消えずに残っていること。「―の大典」

せんざいしゅう【千載集】🔗🔉

せんざいしゅう ―シフ 【千載集】 「千載和歌集」の略。

せんざいわかしゅう【千載和歌集】🔗🔉

せんざいわかしゅう ―ワカシフ 【千載和歌集】 第七番目の勅撰和歌集。二〇巻。後白河法皇下命,藤原俊成撰。1188年成立。約一二九〇首。伝統性を踏まえながら主情性を志向した歌風で,新古今集への道を開いた。八代集の一。千載集。

せんざい【千載一遇の好機】(和英)🔗🔉

せんざい【千載一遇の好機】 a golden opportunity.

大辞林千載で始まるの検索結果 1-6