複数辞典一括検索+![]()
![]()
いがみ-あい【啀み合い】🔗⭐🔉
いがみ-あい ―アヒ [0] 【啀み合い】
互いに敵意をもって対立すること。「境界線争いから―になる」
いがみ-あ・う【啀み合う】🔗⭐🔉
いがみ-あ・う ―アフ [4] 【啀み合う】 (動ワ五[ハ四])
(1)獣が互いに吠(ホ)えあったり,かみあったりする。
(2)互いに敵対視して争い合う。「兄弟が―・う」
いが・む【啀む】🔗⭐🔉
いが・む 【啀む】 (動マ四)
(1)獣が牙(キバ)をむき出してかみつこうとする。また,ほえつく。「二人をめがけ―・みかかるを/浄瑠璃・国性爺合戦」
(2)激しい語調でどなり立てる。けんか腰で言いかける。「そんならおいらを衒(カタ)るのかと―・みかくれば/浄瑠璃・夏祭」
大辞林に「啀」で始まるの検索結果 1-4。