複数辞典一括検索+![]()
![]()
ざい-ちょう【在庁】🔗⭐🔉
ざい-ちょう ―チヤウ [0] 【在庁】 (名)スル
(1)「庁」と名のつく役所に在職していること。また,出勤して官庁にいること。
(2)「在庁官人」の略。「師光は阿波国の―/平家 1」
ざいちょう-かんにん【在庁官人】🔗⭐🔉
ざいちょう-かんにん ―チヤウクワン― 【在庁官人】
平安中期以降,国衙(コクガ)にあって実務に携わった下級役人。多くは土着の豪族で,その職を世襲した。のち武士化して,鎌倉幕府の御家人に組み入れられていった。在庁。在庁人。ざいちょうかんじん。
大辞林に「在庁」で始まるの検索結果 1-2。