複数辞典一括検索+

ざい‐ちょう【在庁】‥チヤウ🔗🔉

ざい‐ちょう在庁‥チヤウ ①官庁に在勤すること。 ②在庁官人ざいちょうのかんにんの略。平家物語1「師光は阿波国の―」 ⇒ざいちょう‐にん【在庁人】 ⇒ざいちょう‐の‐かんにん【在庁官人】

ざいちょう‐にん【在庁人】‥チヤウ‥🔗🔉

ざいちょう‐にん在庁人‥チヤウ‥ (→)在庁官人ざいちょうのかんにんに同じ。〈日葡辞書〉 ⇒ざい‐ちょう【在庁】

ざいちょう‐の‐かんにん【在庁官人】‥チヤウ‥クワン‥🔗🔉

ざいちょう‐の‐かんにん在庁官人‥チヤウ‥クワン‥ 国司の庁に勤務し、事務を行う目代もくだい以下の役人。おおむね現地の土豪が任命され、古代末期に武士化した。在庁。在官。在庁人。ざいちょうかんじん。 ⇒ざい‐ちょう【在庁】

広辞苑在庁で始まるの検索結果 1-3