複数辞典一括検索+

かき-ね【垣根】🔗🔉

かき-ね [2][3] 【垣根】 (1)家の周囲や庭などの囲いや仕切り。普通植木や竹で作ったものをいう。かき。「―を巡らす」 (2)(比喩的に)他と隔てるもの。「―を取り払う」 (3)垣の根もと。

かきね-ごし【垣根越し】🔗🔉

かきね-ごし [0] 【垣根越し】 垣の上を越えること。また,垣を隔てて物事をすること。かきごし。「―に渡す」「―に話す」

かきね-つづき【垣根続き】🔗🔉

かきね-つづき [4] 【垣根続き】 垣根が続いていること。また,その垣根。「山里の―に咲ける卯の花/金葉(夏)」

かきね【垣根】(和英)🔗🔉

かきね【垣根】 ⇒垣.

大辞林垣根で始まるの検索結果 1-4