複数辞典一括検索+

ますほ-ざんこう【増穂残口】🔗🔉

ますほ-ざんこう 【増穂残口】 (1655-1742) 江戸前期の神道家・国学者。豊後(ブンゴ)の人。卜部(ウラベ)流の神道を学び,通俗神道を説き広めた。著「神路の天引草」「直路の常世草」など。

大辞林増穂残口で始まるの検索結果 1-1