複数辞典一括検索+

こう-げん【後言】🔗🔉

こう-げん [0] 【後言】 (1)ものごとが終わったあとに,とやかく言うこと。 (2)かげぐち。「面従―」

しりう-ご・つ【後言つ】🔗🔉

しりう-ご・つ 【後言つ】 (動タ四) 〔名詞「後言(シリウゴト)」の動詞化〕 陰口を言う。「めざましき女の宿世かな,と,おのがじしは―・ちけり/源氏(若菜下)」

しりう-ごと【後言】🔗🔉

しりう-ごと 【後言】 その人のいない所でうわさすること。かげぐち。「折々きこえさせ給ふなる御―をも,喜び聞え給ふめる/源氏(蜻蛉)」

のち-ごと【後言】🔗🔉

のち-ごと 【後言】 死後のために言い残す言葉。遺言。「うんとばかりを―にして/義経記 5」

大辞林後言で始まるの検索結果 1-4