複数辞典一括検索+

お-ざしき【御座敷】🔗🔉

お-ざしき [0] 【御座敷】 (1)座敷を丁寧にいう語。 (2)芸者や芸人が,客に呼ばれて出る席。「―を勤める」

おざしき=がかか・る🔗🔉

――がかか・る (1)芸者や芸人が客に呼ばれる。 (2)一般に,酒席などに招かれる。「取引先から―・る」

おざしき-うた【御座敷唄】🔗🔉

おざしき-うた [4] 【御座敷唄】 民謡分類上の名称。芸者衆が,お座敷で三味線の伴奏で艶(ツヤ)っぽく,粋にしっとりと唄う唄。 →酒盛り唄 →騒ぎ唄

大辞林御座敷で始まるの検索結果 1-3