複数辞典一括検索+

きゅう-しん【急進】🔗🔉

きゅう-しん キフ― [0] 【急進】 (名)スル (1)目的地へ急いで進むこと。 ⇔漸進(ゼンシン) 「精鋭の軍艦のみを率ゐて直に浦塩に―せん/此一戦(広徳)」 (2)急いで目的を実現させようとすること。

きゅうしん-しゃかいとう【急進社会党】🔗🔉

きゅうしん-しゃかいとう キフ―シヤクワイタウ 【急進社会党】 1901年に急進的共和派を集めて結成されたフランスの政党。中産階級層を基盤とし,第三共和制における指導的政党としてしばしば政権に参加。

きゅうしん-しゅぎ【急進主義】🔗🔉

きゅうしん-しゅぎ キフ― [5] 【急進主義】 社会主義運動などで,現体制・秩序を急激に変革しようとする主張および立場。ラディカリズム。 ⇔改良主義 ⇔漸進主義

きゅうしん-てき【急進的】🔗🔉

きゅうしん-てき キフ― [0] 【急進的】 (形動) 理想の実現や物事の改革を急激に行おうとするさま。「―な思想」

きゅうしん【急進的】(和英)🔗🔉

きゅうしん【急進的】 radical.→英和 急進主義(派) radicalism (the radicals).→英和

大辞林急進で始まるの検索結果 1-5