複数辞典一括検索+![]()
![]()
じょ-じょう【抒情・叙情】🔗⭐🔉
じょ-じょう ―ジヤウ [0] 【抒情・叙情】
感情を述べ表すこと。
→叙事
じょじょう-し【抒情詩】🔗⭐🔉
じょじょう-し ―ジヤウ― [2] 【抒情詩】
〔lyric〕
作者の思いや感情を表す詩。元来は楽器に合わせて歌う詩。
→叙事詩
じょじょう-ぶん【抒情文・叙情文】🔗⭐🔉
じょじょう-ぶん ―ジヤウ― [2] 【抒情文・叙情文】
自分の感情を表現した文章。
じょじょうしょうきょくしゅう【抒情小曲集】🔗⭐🔉
じょじょうしょうきょくしゅう ジヨジヤウセウキヨクシフ 【抒情小曲集】
詩集。室生犀星作。1918年(大正7)刊。「小景異情」「合掌」など,少年の多感な哀傷,自然・故郷への想いなどを直截にうたい,新しい抒情詩をうちたてた。
じょじょうみんようしゅう【抒情民謡集】🔗⭐🔉
じょじょうみんようしゅう ジヨジヤウミンエウシフ 【抒情民謡集】
〔原題 Lyrical Ballads〕
ワーズワース・コールリッジ共著の詩集。1798年刊,1800年改訂再版。イギリス-ロマン主義を画する作品。ワーズワースの再版序文が有名。
大辞林に「抒」で始まるの検索結果 1-5。