複数辞典一括検索+![]()
![]()
たい-とう【擡頭・台頭】🔗⭐🔉
たい-とう [0] 【擡頭・台頭】 (名)スル
(1)頭を持ち上げること。あるものの勢力が伸び,進出すること。「新興勢力が―する」
(2)上奏文などの中で,高貴の人に関した語を書く時,敬意を示すため行を改め,ほかよりも高く書くこと。上げ書き。
→平出(ヘイシユツ)
→闕字(ケツジ)
もた・げる【擡げる】🔗⭐🔉
もた・げる [0][3] 【擡げる】 (動ガ下一)[文]ガ下二 もた・ぐ
〔「持て上げる」の転〕
(1)持ち上げる。「蛇が鎌首を―・げる」「徐(シズカ)に面(オモテ)を―・げて/義血侠血(鏡花)」
(2)目立つようになる。擡頭(タイトウ)する。「勢力を―・げる」「疑惑が頭を―・げてきた」
大辞林に「擡」で始まるの検索結果 1-4。