複数辞典一括検索+

せい-り【整理】🔗🔉

せい-り [1] 【整理】 (名)スル (1)乱れているものをそろえ,ととのえること。「引き出しを―する」「論点を―する」 (2)不必要なものを取り除くこと。「小枝を―してから生ける」「人員―」 (3)会社が支払い不能・債務超過に陥るおそれや疑いがある場合,裁判所の監督下に会社の再建を図る目的で行われる手続き。商法で規定されている。

せいり-だんす【整理箪笥】🔗🔉

せいり-だんす [4] 【整理箪笥】 小物を整理して入れておく箪笥。

せいり-ポスト【整理―】🔗🔉

せいり-ポスト [4] 【整理―】 株式の上場廃止が決まった場合,株主や取引先との関係を考慮し一定期間(原則三か月)売買を継続するが,その売買が行われる特別のポスト(立会場所)のこと。

せいり-や【整理屋】🔗🔉

せいり-や [0] 【整理屋】 会社整理を行なっている会社に乗り込んで,債権の回収をはかり,手数料をとる者。

せいり【整理】(和英)🔗🔉

せいり【整理】 (1)[整頓]arrangement;→英和 (re)adjustment.(2)[解消]liquidation;settlement (皆済).→英和 〜する putin order;arrange;→英和 readjust;→英和 regulate;→英和 reduce;→英和 dispose.→英和 ‖整理案 an adjustment plan.整理券 a boarding ticket (バスなどの);a numbered ticket (劇場などの).整理箪笥(だんす) a chest of drawers.

大辞林整理で始まるの検索結果 1-5