複数辞典一括検索+

せい‐り【整理】🔗🔉

せい‐り整理】 ①乱れた状態にあるものをととのえ、秩序正しくすること。「論点を―する」「書庫の―」「交通―」「未―」 ②不必要なものを取り除くこと。「無駄な枝を―する」 ③織物の最終加工工程。精練・漂白または染色した後の織物に縮絨しゅくじゅう・起毛・剪毛せんもう・艶付けなどを施して触感をよくし美感を増すこと。仕上げ。 ⇒せいり‐けん【整理券】 ⇒せいり‐だんす【整理箪笥】

せいり‐けん【整理券】🔗🔉

せいり‐けん整理券】 興行・催事・売出しなどに大勢の人が集まった時、混乱を避けるため、順番などを記して配る、各人の権利を保証した券。 ⇒せい‐り【整理】

せいり‐だんす【整理箪笥】🔗🔉

せいり‐だんす整理箪笥】 日常用いる肌着や小物を整理して入れるための箪笥。 ⇒せい‐り【整理】

広辞苑整理で始まるの検索結果 1-3