複数辞典一括検索+

しき-がね【敷金・敷銀】🔗🔉

しき-がね [0] 【敷金・敷銀】 (1)「しききん(敷金)」に同じ。 (2)持参金。しきぎん。しきせん。「四年以前に大和より―持つて養子分/浄瑠璃・冥途の飛脚(上)」

しき-きん【敷金】🔗🔉

しき-きん [2] 【敷金】 不動産の賃借人が賃料の支払いの保証のために賃貸人に預けておく金銭。賃借人に債務の未払いがない限り賃貸借契約の終了の際に返還される。古くは広く売買契約その他の保証金や礼金をもいった。しきがね。 →権利金

しききん-こさく【敷金小作】🔗🔉

しききん-こさく [5] 【敷金小作】 江戸時代,数年間の小作料を地主に前納して行う小作。

しききん【敷金】(和英)🔗🔉

しききん【敷金】 a deposit;→英和 caution money.

大辞林敷金で始まるの検索結果 1-4